RIZIN4.1が4月1日に開催決定!対戦カードや賭け方、オッズは?

正統派格闘技イベントのRIZIN4.1(ライジン)が2023年の4月1日より開催が決定しました。
総合格闘技やキックボクシングルールにより熱い戦いが繰り広げられる試合が2023年初の興行となり注目を集めています。
そんなRIZIN4.1の出場選手や賭け方、オッズなどの重要情報を随時公開しています。

注目の内容
  1. RIZIN4.1の対戦カード
  2. RIZIN4.1への賭け方
  3. RIZIN4.1のオッズ一覧

RIZIN4.1は2023年初の開催という事もあり、数多くの注目選手の出場が決定しています。
総合ルールとキックボクシングルールの使い分けにより、あのK-1の遺伝子を引き継ぐ格闘技界最大手のイベントといっても過言では無いでしょう。

そんなRIZIN4.1は観戦するだけではなく、ブックメーカーのビーベット(Bee Bet)とのコラボにより全試合に賭けをする事が可能となっています。当然視聴するだけよりはるかに熱くなれますので、観戦するだけでは物足りないという方にオススメできます。

RIZIN4.1基本情報

RIZIN4.1は正統派格闘技興行であり、感動と興奮を与える事が主体となっています。2015年から開催されており、今回で8年目となる格闘技家イベントとしては長寿の人気イベントになっています。

独自ルールとして総合格闘技ルールとキックボクシングルールを使い分ける事で数多くの出場者を集める事が可能となっており、大物YouTuberや現役の格闘家など様々な選手が出場する事も大きな魅力です。

大会名称 RIZIN4.1
開催日時 2023年4月1日14:00~
視聴場所 ABEMA・U-NEXT・RIZIN LIVE・RIZIN 100 CLUB・スカパー
試合数 全12試合(2試合はオープニング)
出場選手数 22名
対応ブックメーカー ビーベット

RIZIN4.1の対戦カード

オープニング1 三輪憂斗vs赤平大治
オープニング2 麻太郎vs櫻井芯
第1試合 進撃の祐基vs木村ケルベロス颯太
第2試合 駿vs元氣
第3試合 中村優作vsメイマン・マメドフ
第4試合 宇佐美正パトリックvsキム・ギョンピョ
第5試合 金太郎vs石司晃一
第6試合 カイル・アグォンvs萩原京平
第7試合 神龍誠vs北方大地
第8試合 ストラッサー起一vs中村K太郎
第9試合 ヴガール・ケラモフvs堀江圭功
第10試合 皇治vs芦澤竜誠
注目カード
第10試合 皇治vs芦澤竜誠
第9試合 ヴガール・ケラモフvs堀江圭功

今回のRIZIN4.1は正統派の格闘家が非常に多く、中でも第9試合と第10試合が非常に見物となります。
ヴガール・ケラモフvs堀江圭功では重量級のパワー対決がMMA(総合格闘技)ルールで展開され激しい戦いが予想されます。
一方、皇治vs芦澤竜誠戦では、インファイターと変則型ファイターの異種スタイル対決となり、展開が読めない戦いになる事でしょう。

RIZIN4.1のオッズ情報

RIZIN4.1はブックメーカーのビーベットにて賭けをする事が可能となっております。
現時点でRIZIN4.1のオッズも公開されていますので、賭けをする方も観戦だけの方も予想の参考にして下さい。

進撃の祐基 赤平大治
駿 元氣
中村優作 1.91 メイマン・マメドフ 1.83
宇佐美正パトリック 1.61 キム・ギョンピョ 2.20
金太郎 2.48 石司晃一 1.50
カイル・アグォン 1.66 萩原京平 2.13
神龍誠 1.36 北方大地 3.00
ストラッサー起一 1.90 中村K太郎 1.83
ヴガール・ケラモフ 1.68 堀江圭功 2.10
皇治 1.40 芦澤竜誠 2.80

オッズは今後の状況により随時変更されますが、現在で最もオッズの低い(人気が高い)選手は「皇治」さんであり、最もオッズの高い(人気が低い)選手は「北方大地」さんとなっています。
オッズが全てではありませんが、賭けをする方にとっては重要な要素となりますので、誰に賭けるかの参考になります。

RIZIN4.1に賭ける為の準備

RIZIN4.1はPCでの視聴がメインとなっていますが、現在ではブックメーカーのビーベットとのコラボで賭けをする事が可能となっています。
賭けを行うにはビーベットへの登録が必須となりますので、登録方法を解説します。

RIZINへ賭ける方法
  • スポーツベットのビーベットへ登録
  • 専用特設ページへ移動
  • 全試合一覧からオッズを参考にベット

ビーベットの登録方法

まずはビーベット公式サイトより右上の「登録」ボタンを選択しましょう。
後にRIZIN4.1の試合へ賭ける為の登録フォームへと移行します。

登録フォームにて情報の入力

続いて登録フォームにて必要事項の入力を行います。

  • ユーザーID
  • 名前
  • 誕生日
  • Eメール
  • 電話番号
  • 住所
  • パスワード
  • プロモーションコード

以上全ての項目を入力する事で登録手続きが完了します。

RIZIN4.1に賭ける方法

ビーベットへの登録が完了した時点でRIZIN4.1に賭ける事が可能となりますので、手順を解説します。
入金に関しては以下の記事を参考に予め行っておきましょう。
ビーベットの評判と登録・入金・出金の方法

RIZINコラボ実施中!
期間限定でBeeBetとRIZINのコラボにより50ドル以上の初回入金を行う事でRIZIN4.1のPPVチケットがプレゼント中です。

RIZIN専用ページへ移行

ビーベットへログイン後TOPページのタブより「RIZIN」を選択します。

こちらのページが「RIZIN」専用ページとなり、全選手のオッズや賭けを行う事が出来ます。

RIZIN4.1で賭けを行う

特設ページより選手一覧とオッズが表示された後は各試合と選手を選択してベットを行う事となります。
賭け方はシンプルで各試合でどちらが勝つかを予想するだけの2択です。

後はベットしたい額を入力して「ベットする」ボタンをクリックするだけでエントリー完了です。
ベットした選手が試合にて勝利すればベット額×オッズの払い戻しを受ける事が出来ます。

RIZIN4.1の注目対戦カード

今回も全9試合を様々な選手が参加をしますが、その中でも面白そうな注目の対戦カードを紹介します。
因縁の戦いや強者同士の戦い、ほぼハンデ戦など見どころが盛りだくさんです。

第10試合 皇治vs芦澤竜誠


とにかく全てにおいて話題性が豊富な二人がとうとうRIZINにて激突します!試合前から激しい衝突を繰り返しており、戦闘スタイルも全く異なる事から見どころしかありません。

超インファイトスタイルの「皇治」選手が近距離で圧倒するか、アウトボクシングとトリッキースタイルの「芦澤竜誠」選手が遠距離戦を制すか、互いの間合いの取り方で勝負が決する事間違い無しです。

出場選手 オッズ 出場選手 オッズ
皇治 1.40 芦澤竜誠 2.80

第9試合 ヴガール・ケラモフvs堀江圭功


両者共にオールランダーですが、パワーファイターである事は折り紙付きで、総合ルールと合わさって凄まじいバトルになる事が予想されます。

「ヴガール・ケラモフ」選手はご存知の通り凄まじい爆発力を持ち、圧倒的パワーで相手をねじ伏せるタイプでありタックル1発で勝負が決してしまう可能性も・・・
対する「堀江圭功」選手はタックルを切りながら持ち前の空手技術による高打撃の一発を与える事がポイントとなるでしょう。

出場選手 オッズ 出場選手 オッズ
ヴガール・ケラモフ 1.68 堀江圭功 2.10

第4試合 宇佐美正パトリックvsキム・ギョンピョ


何かと注目を浴びやすい日韓対決であり、両者共にハードパンチャーと実力も拮抗している事あり注目の1戦と言えるでしょう。

RIZINで2連勝と勢いにのっている「宇佐美正パトリック」選手は総合ルールである今回は不利に見えますが、打撃力は優秀!いかにグラウンドを回避するかがポイントです。
対する「キム・ギョンピョ」選手は打撃もグラウンドも可能とオールランダーでありながら日本人に対する勝率は全勝と、打ち合いよりもグラウンドに持ち込めるかがポイントでしょう。

出場選手 オッズ 出場選手 オッズ
宇佐美正パトリック 1.61 キム・ギョンピョ 2.20

RIZIN4.1のまとめ

以上でRIZIN4.1の対戦カードや賭け方、オッズのまとめとなります。

今や数少なくなった正統派格闘技の興行である「RIZIN」は選手層の注目度が高い事やエンターテイメント制、総合、キックボクシングと格闘技に必要な全てが揃っているといっても良いでしょう。

今回の視聴配信は「ABEMA」「U-NEXT」「RIZIN LIVE」「RIZIN 100 CLUB」等で有料配信されますが、現時点でも注目度は圧倒的で多くのファンが楽しみにしています。
又、「RIZIN」とのコラボによりブックメーカーの「ビーベット」で賭けが可能になった事から、より試合に熱中できる環境になっています。
視聴+賭けの組み合わせで今までにない熱狂が繰り広げられる事は間違いありません。